2010年06月15日
麺処 伊麺しょり
小禄にある「和風亭」の裏の方に突然できた
お店の手書き案内看板が気になっていた
「沖縄そば・日本蕎麦・稲庭うどん」と書かれており
どんな日本蕎麦が出てくるのか・・・
稲庭うどんはどうなんだろう・・・
という思いを抱きつつお店へ入って行った
(日本蕎麦6杯目)
お店には15人入れる感じで割と広めのスペースが広がっていた
メニューは店内に置かれたボードに書かれたものだけで他にはメニューは無い
「沖縄そば」は550円で手打ち麺を使っているらしい
「イカスミじゅうしい」がプラス150円で付いてくるらしい
「天ぷら蕎麦・うどん」「日替わり定食」は650円で定食にはホットコーヒー付とある
「蕎麦」か「うどん」かで迷ったが「天ぷら蕎麦」を注文した
ところでお店の中に「贈まぁさん堂 店主狩俣」と書かれた額があったがこの人有名人なのか・・・
世事に疎い私には分からなかった・・・誰か教えて^^;
天ぷら蕎麦は天ぷらと蕎麦が別盛で運ばれてきた
本格的な蕎麦の配膳である
「日本蕎麦」「天ぷら盛り合わせ」「島らっきょ」3品の組み合わせである
メインの日本蕎麦にはカマボコ2枚とワカメと青ネギが載っている
彩りを考えた盛り付けのようだ 食欲がそそられる
天ぷらは海老・ゴーヤ・白身魚など4種程の盛り合わせ
衣もカラッと上がっていて美味しかった
島らっきょは平日の昼時の営業・接客業に携わる人間には
口にするを躊躇ってしまう代物で手を出せなかった^^;
ここの蕎麦は乾麺を使っているのが食べてすぐにわかった
乾麺は普通原価が高くなるのであまり使わないが
客数などが読めない状態では日持ちするので仕方ないのかもしれない
しかしなかなか上質の乾麺を使っていらしく美味しい麺である
別々に食べていた天ぷらを蕎麦の上に載せて食べて見た
食が更に進みあっという間に全部食べ尽くし汁を残すのみとなった
蕎麦のダシも良く出ていて料理人のレベルの高さが窺えた
全部飲み干し完食した
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~14:30 17:30~24:00
休み なし
住所 那覇市小禄1-4-25
TEL098-857-3388
ですかね??

あははは・・・またやっちゃった^^;
ご指摘ありがとうございます
臀部は不味いですね・・・臀部は・・・
