2010年04月20日
風 雲11
今日は昼休みが12時ちょっと過ぎに突入した。遠出のチャンスとばかりに暫く行っていない「風雲」を目指して車を走らせた。58号線に出ると車も少なくあっという間にお店の前を通過し駐車場近くまで来た。すると、駐車場を見過ごし通り過ぎてしまった。???いくら最近来てないからって通り過ぎるとは・・・・と思いUターンして戻ってみると、いつも目印にしていたアパートの入口が塞がりお店が出来ていた。駐車場の入り口はその先に作られていた。これは分からなくて当然だわ(笑)・・・と思いながら車を駐車場に停めてお店に向かった。
以前の記事はコチラ→風 雲1/風 雲 Part2/風 雲 Part3/風 雲4/風 雲5/風 雲6/風 雲7/風 雲8/風 雲9/風 雲10
(73店87杯目)
久々の「風雲」に大満足でした。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~(スープ終了まで)
休み 日
住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7
【満足度】 ★★★★★★★★★☆
【 麺 】 ★★★★★★★★★☆
【スープ 】 ★★★★★★★★★☆
Posted by sabu. at 17:32│Comments(1)
│浦添
この記事へのコメント
やっぱ風雲が一番好きだな~
あれ?監理人さんは風雲では「ばりかた」だと思ってましたが「やわ」だったんですか?辛子高菜の描写もなんだか薄~くなってますね。最近、私自身は加齢で嗜好が変わってきているのを自覚しているのですが、監理人さんひょっとして更年期?
た!たた!大変!失礼いたしました~ m(_ _)m
悪いのはキーボードですから。
あれ?監理人さんは風雲では「ばりかた」だと思ってましたが「やわ」だったんですか?辛子高菜の描写もなんだか薄~くなってますね。最近、私自身は加齢で嗜好が変わってきているのを自覚しているのですが、監理人さんひょっとして更年期?
た!たた!大変!失礼いたしました~ m(_ _)m
悪いのはキーボードですから。
Posted by そーみなー at 2010年04月22日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。