2010年02月13日
和風らぁめん はるや5
今日は仕事帰りに浦添の「はるや」へ寄ってみることにした。こちらは言わずと知れた浦添の名店の一つである。因みに以前は浦添御三家と言えば、2006年12月オープンの「風雲」を筆頭に、2007年2月に出来た「はるや」、最後に2007年7月に出来た「和楽」の3店を指していた。その後2008年9月「昇家」、同12月「恵海(けいか)」(現閉店)、2009年8月「偶」と出来て浦添一大ラーメンブームに火を点け現在に至っている。こうしてオープンした年を見てみると、私が沖縄に来た2005年2月にはこの錚々たるお店は一店もなかったのだ。沖縄のラーメン文化の急激な発展をしみじみと感じるw
「はるや」に来るのは昨年の10月以来3か月ぶりである。夜の7時過ぎに裏の駐車場に車を停めてお店に向かった。
以前の記事はコチラ→和風らぁめん はるや1/和風らぁめん はるや2/和風らぁめん はるや3/和風らぁめん はるや4
(35店36杯目)
ラーメンは3~4分で出来上がってきた。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~23:00
休み 金
住所 沖縄県浦添市仲間1-5-3
太平インターの美術館前バス停近く
【満足度】 ★★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★★★☆
Posted by sabu. at 20:30│Comments(0)
│浦添
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。