2010年03月30日
大衆魚市場 豊年万作
そしてラーメンは5~6分で出来上って来た。
ご馳走様でしたm(__)m次回来たときにこの麺じゃなかったらガッカリかもしれないなぁ~と思いつつお店を後にした。
(日・祝は通し営業)
休み なし
住所 南風原町山川433
*経営は「まるかみ水産㈱」だそうです。
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu. at 12:34│Comments(4)
│南風原
この記事へのコメント
いやはや食堂の幟にまで目を配らせているとはなんという嗅覚監理人さん!ここまでくると沖縄ラーメン界のMI6・KGB・CIAですな。居酒屋の豊年満作ですか!まだ同名の営業店舗あったんですね。20年位前に勢いのあった居酒屋グループでしたけど。まだでっかい狸の置物って店舗入口にあるのですか?
Posted by そーみなー at 2010年03月31日 07:44
>そーみなーsan
年商60億円を超える売り上げをあげるティーケーエスグループに属しているようです。ティーケーエスグループは7企業80店舗ぐらいを抱えており、その中の一つが「まるかみ水産㈱」で、その経営らしいです。全国にチェーン展開していて、南風原山川店が出来たのは2008年8月で営業始めて1年半ぐらいみたいですよ。因みに「とんちき 久茂地三丁目酒場」も姉妹店だということです。だから20年前のお店とは関係ないかもしれません^^;
年商60億円を超える売り上げをあげるティーケーエスグループに属しているようです。ティーケーエスグループは7企業80店舗ぐらいを抱えており、その中の一つが「まるかみ水産㈱」で、その経営らしいです。全国にチェーン展開していて、南風原山川店が出来たのは2008年8月で営業始めて1年半ぐらいみたいですよ。因みに「とんちき 久茂地三丁目酒場」も姉妹店だということです。だから20年前のお店とは関係ないかもしれません^^;
Posted by sabu.
at 2010年03月31日 09:23

な~るへそ!監理人様、帝国データバンク・商工リサーチ並の詳細情報有難う御座います。そういえば20年前の豊年満作の末期は純うちな~名前のカリー商会経営だったけな。一時期は国際通り牧志バス停近くのビル二階に大規模に展開するぐらいでしたけどね。店名や商号は取引対象なんですかね。ま!栄枯盛衰は世の習いってか! おっと(@_@)こんな蛇足を言うとは私もおっさん熟成が進んでいるな!いせやのおっさんと同年代なのに自称”全然若い”と巷で噂の監理人さんを見習わなくっちゃ (^_^)v
Posted by そーみなー at 2010年03月31日 13:25
>そーみなーsan
自称・・・
というのが・・・(笑)
自称・・・
というのが・・・(笑)
Posted by sabu.
at 2010年04月01日 16:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。