2010年02月27日
ニンニクげんこつラーメン花月 糸満店2
今日は先日糸満西崎で偶然見つけたラーメン屋「らーめんランンド糸満店」に行ってみようと思っていたのだが、お店の前まで行くと年中無休と書いてあるのになんと「休み」だった。昼休み残り1時間ほどで他のラーメン屋を探し車を走らせたが、目に入って来たのは「花月」だった。そういえばここも暫く行っていないことを思い出し、入ってみることにした。ここ糸満店は2回目の訪問である。
以前の記事はコチラ→ニンニクげんこつラーメン花月 糸満店1
関連記事はこちら→らあめん花月嵐 浦添国道58号店/らあめん花月嵐 小禄バイバス店1/らあめん花月嵐 小禄バイバス店2/らあめん花月嵐 小禄バイバス店3
(46店48杯目)
ご馳走様でしたm(__)m
結構美味しかった気がするが、ニラが邪魔して後半はよく分からなかった。もう一度食べに来ようと思った。
営業 11:00~24:00
休み なし
住所 沖縄県糸満市潮平620-1
【満足度】 ★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
Posted by sabu. at 23:06│Comments(6)
│糸満
この記事へのコメント
初めまして ブログいつも楽しくに拝見してます
毎回沖縄ってこんなにラーメン屋さんがあったのかと驚かされます
前につけ麺ジンベエの前で熱心に写真を撮ってる方がいて(短髪・スリムで黒っぽい服でしたね)、その後ジンベエの紹介記事が載っていたので、「もしかしてあのときの人は・・?」と思いましたが違いますよね?(笑)
毎回沖縄ってこんなにラーメン屋さんがあったのかと驚かされます
前につけ麺ジンベエの前で熱心に写真を撮ってる方がいて(短髪・スリムで黒っぽい服でしたね)、その後ジンベエの紹介記事が載っていたので、「もしかしてあのときの人は・・?」と思いましたが違いますよね?(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年02月28日 06:47
比嘉さん単発・スリムはあってますね。更にTVドラマハンチョウ~神南署安積班の俳優・佐々木蔵之介を彷彿させるイケメンです。あ!人相がばれる美辞麗句は監理人さんに削除されるかな。
Posted by そーみなー at 2010年02月28日 22:20
>比嘉san
ジンベイの前で一瞬立ち止まって入る前に写真は撮りました。しかもその風貌とその時の服の色が合ってるので私かもしれません^^;
>そーみなーsan
私を知ってるのかな・・・???佐々木蔵之介って・・・似てるかな???言われたことありませんが^^;
ジンベイの前で一瞬立ち止まって入る前に写真は撮りました。しかもその風貌とその時の服の色が合ってるので私かもしれません^^;
>そーみなーsan
私を知ってるのかな・・・???佐々木蔵之介って・・・似てるかな???言われたことありませんが^^;
Posted by sabu.
at 2010年03月01日 10:26

車中からでしたので、写真を撮っている後ろ姿しか見れなかったのは残念です(笑)
もし佐々木蔵之助さん似の方がラーメン屋さんの写真を撮っていたら、勇気を出して声かけてみたいと思います
そーみなーさん貴重な情報ありがとうございました(笑)
もし佐々木蔵之助さん似の方がラーメン屋さんの写真を撮っていたら、勇気を出して声かけてみたいと思います
そーみなーさん貴重な情報ありがとうございました(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年03月01日 13:25
武蔵家のラーメンは波蔵で復活してますよ~
Posted by いち at 2010年03月02日 10:31
>いちsan
コメントありがとうござます
私も先週木曜日に食べてきましたよ^^
美味しかったですが、「波蔵」ではやっぱり「塩らーめん」が食べたいと思う我儘な自分が居ました^^:
コメントありがとうござます
私も先週木曜日に食べてきましたよ^^
美味しかったですが、「波蔵」ではやっぱり「塩らーめん」が食べたいと思う我儘な自分が居ました^^:
Posted by sabu.
at 2010年03月02日 10:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。