2010年04月03日
CHINESE-KITCEN 月琴食堂
店内は女性客が締めていた
メニューはランチセット「ラーメンとミニカレー」だけだ
お店の真ん中にはセルフで飲み放題のドリンクバーがある
お冷もセルフである
結構量があるように思うのだが、細身の女性が殆んど完食している
ラーメンセットは5分程度で運ばれてきた
麺は中細の縮れ麺
台湾出身のオーナーと聞いていたので意外なラーメン
普通の醤油ラーメンのようだ
麺を啜るとほわっと胡麻ラー油の匂いが立ち上る。
「出前一丁ごまラー油」ってご存じだろうか
正にその味を思い出してしまった
細縮れの麺は軽めの麺でスルスルと女性でも食べ尽くせる感じだ
結構ボリュームがあるようで重量感がないのでぺろりといける感じ
カレーはしっかりとした味が付いていて、後からピリッと感じる程度の辛さ
しかし、これを食べるとラーメンの味が分からなくなこと請け合いだ
先にラーメンから頂くことにした
初め感じた仄かな胡麻油系の香りは食べている内に気にならなくなった
負けたw男として負けたwチクショウww
きっとその内リベンジしていやると心に決めてお勘定しお店を後にした。
休み 日
住所 那覇市壷川1-2-9
【満足度】 ★★★★★★☆☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★☆☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★☆☆☆☆
Posted by sabu. at 11:47│Comments(0)
│沖縄市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。