2010年02月07日
台湾屋台風 うめ~家
今日は以前から気になっていた沖縄そばを使った台湾屋台風そばを出すお店に行くことにした。このお店「中華 100」に載っていて豊見城にあることを初めて知って、色々と調べて見ると凄くここは有名なお店だったらしいw最近はメディアにあまり登場してないようだが、以前は結構取り上げられたお店だったようだ。沖縄そばというより中華系そばという印象を受け今日は昼休みに思い立ち探しに行った。お店はいつも通る道から少し入ったところに平然と存在していた。何故気付かなかったのか、1年半近くここを車で通っていて気付かなかったとは不覚でした^^;車をお店の前に停めて入って行った。
(31店32杯目)
ご馳走様でしたm(__)m
実はここのメニューでめちゃくちゃ気になるものがあった。ビーフンである。本籍熊本の私としてはこれは食べて見ないと気が済まないのである・・・分かる人は熊本県人です・・・ね(笑)にゃはは・・・
営業 11:00~20:00頃(麺が売切れしだい閉店)
休み 第2・第4火曜日
住所 沖縄県豊見城市高安 927-11
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu. at 12:00│Comments(1)
│豊見城
この記事へのコメント
監理人さんは本籍熊本ですか 熊本は馬肉文化ですよね。 普天間の沖銀向かいに熊本県人が経営するサクラというホルモン焼きがありますが、馬肉もあるとの事で人気店みたいですね。監理人さんのDNAにも馬肉が恋しくなるような事あるのですか? サクラレポも読んでみたいな~
Posted by そーみなー at 2010年02月07日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。