2010年04月16日
はなまるうどん マックスバリュとよみ店
今日は「さくもと とよみ店」に用事があり買い物を済ませた後。久し振りに「マックスバリュとよみ」のフードコーナーに立ち寄ってみた。半年ぐらい着てなかったのだが、様変わりしていた。以前あった「サッポロラーメン 北蔵」の後に「沖縄そばダイニング 川」が入って、「わだや」があった場所には「はなまるうどん」が出来ていた。真ん中の「マクドナルド」はそのまま変わらず営業中だった。早速「はなまるうどん」のコーナーに行き食べてみることにした。
(うどん4杯目)
平成15年頃に東京の京橋店が出来た時には天の助けとばかり、給料日が近づくと、「かけうどん」の「中」を210円で注文し、天かすと削り節と胡麻を大量にトッピングして食べて乗り切っていた記憶が蘇る(笑) あ・・・給料が安かったわけでなく・・・私生活に問題があっただけなので誤解無きよう願います。昔食べた味と同じなのだが、残念ながら天かすだけは業務用のちょっと丸い感じのものに変わっていた。以前の天かすはサクサクしていて軽い感じで好きだった。この天かすはその美味しさを感じられない代物になっている。メニューの値段自体は変わっていないが、こういう部分ではコスト低減などを図ってきているのだろうと思った。うどんの麺は普通に美味しいし、汁もダシが効いていて良い感じだ。後載せした「ちくわ天」も青海苔の風味が効いていて食欲が増す。
完食です。ご馳走様でしたm(__)m
399円でうどんが食べられれば、まあ満足かもしれないが、天かすには不満が残ったなぁ~全国同じことになっているのだろうか・・・内地に行くことがあったら食べに行って見ようと思いながらお盆を片づけフードコートを後にした。
営業 10:00~21:00
休み なし
住所 沖縄県豊見城市字根差部710
Posted by sabu. at 15:10│Comments(0)
│豊見城
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。