2010年03月25日
札幌ラーメン どさんこ
札幌ラーメンの代表と言えば「味噌ラーメン」を思い浮かべる人は多いだろう。しかし、札幌でも、昔は飲んだ後の締めとして醤油ラーメンが主流だった。味噌ラーメンを作りだした「三平」は当時「食事」としてのラーメンを模索し「味噌」に行きつきボリューム満点の今の「味噌ラーメン」の原型を生み出した。評判を呼んだ「三平」の味噌ダレの作り方を惜しげもなく回りのラーメン店に伝授し「味噌ラーメン」を出すお店が増えて「味噌」と言えば札幌を代表するラーメンとなった。このドラマを札幌に住んでいた頃にTVで見たことがあり、感動したのを覚えている。その後どさんこラーメンなどのチェーン店が日本全国に「味噌ラーメン」ブームを広げていった。今日は原点回帰すべく沖縄に唯一1店残っている「札幌ラーメン どさんこ」に行ってみることにした。お店の近くにコインパーキングがあり、そこに車を停めてお店に向かった。
(61店67杯目)
ご馳走様でしたm(__)m
休み
住所 沖縄県那覇市西1-15-8
【満足度】 ★★★★★☆☆☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★☆☆☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★☆☆☆☆☆
Posted by sabu. at 12:32│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。