2010年02月23日
めんくい亭6
今日は仕事は昼までだったが。2時から宜野湾の家のガスの停止・清算、不動産屋への鍵の引き渡しなど午後から用事が目白押しだった。一度おもろまちの家に戻ってから宜野湾に向かうことにしたので、帰路途中にある安里の「めんくい亭」でランチを摂ることにした。ここは、一ヶ月半振りの訪問である。車をパーキングに停めて、お店に向かった。
以前の記事はコチラ→めんくい亭(プロローグ編)1/めんくい亭(本編)2/めんくい亭3/めんくい亭4/めんくい亭5
(41店42杯目)
このジャンクフード系のラーメンを時々無性に食べたくなるのは懐かしさからだろうか・・・サラリーマン時代に酔っぱらって良く阿佐ヶ谷駅の近くのサンチンで「トンコク」「ネギ」ラーメンに荒挽きの唐辛子をネギにまぶして食べていた名残りなのかも知れない。以前記憶のある「サンチン」のラーメンとここのお店のネギラーメンを比較すると余りに「ネギ」の量が少なすぎる。もう少しネギの存在感が欲しいところだ。取り敢えずいつも通り、荒挽きの唐辛子をネギの上に載せ、更に胡椒を振りかけてネギと合わせてから食べ始めた。麺はやや細めの縮れ麺で軽い麺だ。スープは鶏ガラ、豚骨をベースにした白湯(パイタン)スープでタレは醤油味を合わせている。独特の曲がった(笑)味がする。好き嫌いが分かれるスープだろう。具にはよれよれの湿気た海苔2枚、ワカメ、煮豚のようなチャーシュー、ほぼ固ゆでの味付け玉子半個と至ってシンプルでチープな感じがする。嫌いじゃ無いんだなぁ~こうゆう感じのラーメン。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:00~25:00
休み 日(水→日にいつの間にか変わっていました)
住所 沖縄県那覇市牧志3-14-16(ゆいレール牧志駅近く)
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu. at 14:47│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。