てぃーだブログ › 沖縄のラーメン屋さん探訪記2010 › 那覇 › 琉家 松尾本店8

2010年01月13日

琉家 松尾本店8

琉家 松尾本店82010年01月12日(火)
「琉家 松尾本店」・・・久しぶりであるw古波蔵に支店が出来て12月中に4回も行っているのに「本店」はかなりご無沙汰となってしまった。昨年10月末以来である。今日は国際通りに用があったので昼休みに行くことになった。この辺に来ると「武蔵家」か「暖暮」か「琉家」が立ち寄る主流になっている。ご存じのとおり「武蔵家」は昨年移転の為閉店した。「暖暮」は用事のあるところから離れていたので昼ご飯は「琉家」に決定したwお店の前のコインパーキングに車を停めてお店に入って行った。

松尾本店の記事はコチラ→琉家1~琉とんこつ編2~/琉家~琉こがし編3~/琉 家~琉辛みそ編4~/琉 家~琉しょうゆ編5~/琉 家6/琉 家7

古波蔵店の記事はコチラ→琉家 THE古波蔵店1/琉家 THE古波蔵店2/琉家 THE古波蔵店3/琉家 THE古波蔵店4

(5杯目)

琉家 松尾本店8 琉家 松尾本店8お店に入ると店長が1人で切り盛りをしていて、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」とのご丁寧なご挨拶で出迎えられたw本当にこのお店の接客態度は素晴らしいと思う。評価が高いのは当然だと頷ける^^「こちらこそよろしく」と言葉を返し店内を見渡すと4人と3人程の グループが席を埋めていた。カウンター席には誰もいなかったのでそこに座った。席に座ると1人で作業をしながら「古波蔵店に行ってくれたんですね。ありがとうございます」と当然のようにお礼を言ってきた。流石であるwお客の情報は料理長と密に情報交換しているようである。細かい気配りが普通に出来るお店が「琉家」だと改めて感じた。メニューを見て「琉とんこつ」を注文した。すると今日は細麺が売り切れで太麺で良いか尋ねてきた。私はここの太麺が好きなので太麺でお願いした。細麺は食べたことが無いのだが結構人気あるらしいw1人で接客からラーメン作りまでやっているわりにはラーメンは4~5分で出来上がってきた。
流石であるw

琉家 松尾本店8
琉家 松尾本店8 琉家 松尾本店8運ばれてきたラーメンはいつも通り真っ白なスープにレアなチャーシューと青ネギと海苔が載ったシンプルなラーメンである。麺を啜ると堅めの中不太麺が喉越し良く胃袋に収まっていく。この食感が美味いんだよなぁ~スープはやや甘めの豚骨スープで旨みが凝縮された感じで食欲が進む。レアなチャーシューは暫くスープの中で放置しておくと段々とミディアムレアに変化していく。半分ほど食べるまで置いとくと自分好みの焼き具合?になりそれを頬張った。たまにここのレアのチャーシューが苦手という人が居るがスープの中に暫く浸して置いて良い具合になったら食べるのがお勧めだ。

琉家 松尾本店8 琉家 松尾本店8麺もチャーシューも食べ、スープを残すのみとなった。スープをレンゲで掬いながら完食を目指していると、店長が話しかけてきた。「偶 」に食べに行って久々に感激したとのことで、しきりにあそこのスープの美味しさを話していた。それは私も同じことを思っていると話した。美味しいものは美味しいと言える正直さに人間性の素晴らしさを感じた。他のお店のラーメンについて此処まで「美味しい」と言える店主には初めて出会ったような気がする。それから「古波蔵店」では今はつけ麺しか出していないがお客様の要望で普通の「ラーメン」も出すことにした都のです。近々「古波蔵店」に「ラーメン」が登場擦るようです。

取り合えずご馳走様でしたm(__)m

営業 平日11:30~24:00(金土~翌1:00迄)
休み
住所 沖縄県那覇市松尾1-6-8

【満足度】 ★★★★★★★
【 麺  】 ★★★★★★
【スープ 】  ★★★★★★☆☆



同じカテゴリー(那覇)の記事
いせや21
いせや21(2010-07-11 15:02)

拉麺 ちゃんや5
拉麺 ちゃんや5(2010-07-03 12:38)

琉家 松尾本店12
琉家 松尾本店12(2010-06-29 14:59)


Posted by sabu. at 22:14│Comments(3)那覇
この記事へのコメント
あれ?松本本店?松尾本店?どっち?
Posted by 大島よしお at 2010年01月14日 11:47
>大島よしおsan
お久しぶりです^^
ご指摘ありがとうございます。
何で松本・・・になったのか
正月ボケですかね^^;
Posted by sabu.sabu. at 2010年01月14日 13:31
こちらこそお久しぶりです。
去年宮古島に移り住んだので、このブログで食した店の「味の妄想」をしております。
しかし、新しい店が増えてたり、人気店が新作を出したりで妄想ができない状態です(笑)2010年も元気でがんばって下さい!
Posted by 大島よしろ at 2010年01月14日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。