らーめん まるよし6
ここのメニューは「特製らーめん」と「特製つけめん」が昔からあるメニューで
他のラーメンメニューはこの2年間の間に増えたものだ
昨年11月に「秋限定」で出していた「
鶏塩麺」は数量限定ながら定番化したようである
取り敢えず今年初めての「まるよし」なので原点に戻って
「特製らーめん」630円「大盛」100円で注文した
因みに今日は店主不在のようだった
4分程で出てきた「特製らーめん」大盛はいつもと変わらない仕上がりだと思った
開店当初はチャーシューネギの盛り付けメンマなどに拘りがみられたが
最近はそうでもない気がする
ネギは今は薄く斜め切りされたものがメインで青ネギの小口切りが少し入っている感じだが
開店当初は3種のネギが入っていた
長ネギの「斜め切り」「輪切り」と青ネギの「小口切り」が均等に入っていて見た目もきれいだった
炙りチャーシューも2枚程載っていたのだが今は大ぶりのものに変え1枚になっている
効率を考えるとこうなるのかもしれない^^;
そして今回気付いたのはメンマが今までの極太の短いものから長めのメンマに変わっていた
今回だけなのか変更してしまったのか分からないが以前の極太メンマが恋しかった(笑)
麺は太麺であるが前回感じたように太くなっている気がした
歯応えなど食感は以前より弾力が増している気さえする
茹で加減にもよるかもしれないが美味しいことは美味しいので拘るのはやめた(笑)
ここのスープは脂の量が結構入り表面を覆っている
この脂の層のおかげでスープが冷めづらく最後まで熱々で美味しく頂ける
大盛で注文したのだが麺の量は丁度良かったようだ
以前は麺を食べ終わるとスープの量はかなり少なくなっていたのだが
今回はかなりたっぷりと残っていた
レンゲで飲み進めたが残念ながら熱いのと満腹なのと合わさって
途中でギブアップしてしまった
ご馳走様でしたm(__)m
やっぱりここのラーメンは旨いw
営業 11:30~(売切れ次第終了)
休み 日・祝祭日
住所 沖縄県宜野湾市普天間2-6-2(沖銀の裏手材木店の近く)
【満足度】 ★
★★★★★★★★☆
【 麺 】
★★★★★★★★★☆
【スープ 】
★★★★★★★★★☆
関連記事